CULTURE.ART.MUSIC.LOCAL.EGO = SCENE

UNITED

UNITED/ユナイテッド

Member(L to R)
吉田“HALLY”良文 (Guitar)
大谷 慎吾 (Guitar)
KEN-SHIN (Vocals)
AKIRA (Drums)
横山 明裕 (Bass)

『METAL GOD』の名を欲しいままにする重鎮バンド、JUDAS PRIEST。1981年、そんな彼らが前年に発表したアルバム「British Steel」の楽曲を冠したバンドが産声を上げる。今ではJapanese Thrashシーンの最重要位置に君臨するバンド、UNITEDである。結成当時の彼らはJUDAS PRIESTやBLACK SABBATHのカヴァーを演奏していたが、1983年のベーシストの横山の加入を期にオリジナル曲中心の活動に移行し始める。ドラマーに滝沢が加入してからは更にその傾向に拍車がかかり、1985年にはバンド初の音源となる7インチEP「Destroy Metal」をリリース。当時のMETALバンドとしては珍しく、このEPはパンク専門のレーベル『HOLD UP』からリリースされており、UNITEDの立ち位置が独特のものだった事が窺える。1986年には同レーベルのコンピレーション・アルバム「Devil Must Be Driven Out With Devil」に参加。PUNKとMETALの橋渡し的なこのアルバムには、後にX Japanのメンバーになる故hideが率いるSAVER TIGERも参加していた。同アルバム発売直後にヴォーカルのNAOが脱退、後任に古井義明が加入する。

ヴォーカルの交代に伴いバンドは大きく音楽性を変貌させる。これまでのPOWER METAL路線からTHRASH METAL然としたスタイルに移行したUNITEDは、1986年に彼らの人気を決定づける7インチEP「Beast Dominate」をリリース。当時、海外で吹き荒れていたTHRASH METAL旋風の後押しもあり、UNITEDの新たな音楽性はコアなマニアの歓迎を受けた。バンドは更に数々のイベントに参加しJapanese Thrashシーン形成の一翼を担う事になる。1987年にはギタリストが中里から古澤“Gun”巌に交代するも勢いが衰える事はなかった。

1988年になるとバンド内に暗雲が立ちこめる。ドラマーの滝沢が脱退を表明。更に、その直後にバンドの創始者でもあるギタリストの原も脱退する。UNITEDは一年間に渡り活動休止を余儀なくされる事になる。そんな長い沈黙からUNITEDを救ったのは、この後10年に亘ってバンドの屋台骨を支える事になるドラマーの内野裕一と、元DEMENTIAのギタリストである吉田“HALLY”良文の加入である。新たな血を得たUNITEDは演奏力、ライヴパフォーマンス共に格段の進歩を遂げる。1989年になると以前にも増して活発な活動を行い数々のコンピレーション・アルバム/ビデオに参加する。また、この頃バンドとしては初のロング・ツアーでもある『Wipe Out The Wimps』TOURをEMPERORと行い大成功を収める。同年後半には「Demo '89」のレコーディングに着手。当時デモ・テープは販売してバンドの資金源にするのが通常だったのに対し「Demo '89」は無料配布という形がとられた。最終的には国内で4000本、海外で300本もの数が配布されUNITEDの知名度を更に高める結果になった。

UNITED/ユナイテッド

1990年を迎えると古澤が脱退を表明。後任は古澤の強いプッシュにより、先のツアーで苦楽を共にしたEMPERORに在籍していた大谷に決定。この時点で現在まで変わる事のない『不動の弦楽器隊』が完成する。そして結成9年目にして1st album 「Bloody But Unbowed」をHOWLING BULL RECORDSの第一弾としてリリース。確かな技術に裏付けされた演奏と完成度の高い楽曲は各方面から支持される。この頃からバンドは更に勢いを増し、NUCLEAR ASSAULT, LAZZ ROCKIT, SODOM, EXPLOITEDに至るまで様々な来日アーティストのオープニングアクトを務めるようになった。1991年になると、OUTRAGEとともに日本のTHRASH METALバンドにスポットを当てたイベント『METALLIZATION』を開催。このイベントは結果的にシーンの底上げの効果をもたらす事になった。1992年にはEP「Beast Dominates」を再レコーディング、BAY CITY ROLLERSとウルトラQのテーマ曲のカヴァーを追加して「Beast Dominates '92」としてリリース。同年、前作から半年も空けずに2nd Album 「Human Zoo」をリリース。バンド演奏に拘ったこの作品はほぼ一発録りという形がとられ、バンドとしての演奏力の高さを更に誇示する事になった。1993年にはEXODUSを招き『METALLIZATION』を再度開催した。

1994年に入るとビクター・エンタテインメントと契約。新作の制作に取りかかると、アルバムの発売に先立ってシングルCD無料配布ギグを行い、新宿LOFTをソールド・アウトにする。1995年に入りUNITEDの周辺は激動する。まずはRAINBOWやBLACKMORE’S NIGHT、DEEP PURPLEらの作品を手掛けてきたPat Reaganをミキシングに起用し、3rd Album 「N.O.I.Q」をリリース。続いてHOWLING BULL RECORDS時代の作品から選曲したBest Album 「Best Rare Tracks From Underground」をビクター・エンタテインメントからリリースした。また、海外進出の足がかりとしてSLAYERのマネージャーRick Salesとワールドワイド・マネージメント契約を結び、SLAYERのJAPAN TOURのサポートアクトに抜擢された。その直後にはMACHINE HEADとのダブル・ヘッドライナー・ツアーを行い成功を収める。9月にはアメリカに渡りLAで開催された『FOUNDATIONS FORUM』にてパフォーマンスを披露。その会場にて米国METAL BLADE RECORDSと正式契約を交わす。翌月には北米にて「N.O.I.Q」がリリースされ全米デビューを果たした。しかしながら順風満帆の様に見えていたUNITEDの活動も「N.O.I.Q」 制作時期から起こった古井と他のメンバー間との確執が表面化し、遂には古井がバンドから離脱するという結末を迎える。

1996年に入りヴォーカル・オーディションは急ピッチで行われ、3月には無名の新人の稲津真一が正式加入、バンドは早速アルバムの制作に取りかかる。夏にはLAに渡り、エンジニアにMACHINE HEADやKREATORを手がけたVincent Wojnoを迎え『Hollywood Sound Recorders』にてレコーディングを行う。この頃メンバーはKORNやTOOLに傾倒し、従来のUNITEDの持ち味である切れのあるスラッシーなサウンドとヘヴィでうねりのあるサウンドの融合を目指し実験的な楽曲に挑戦し始める。1997年に入り4th Album 「Reload」をリリースすると、わずか2ヶ月後に新曲2曲と過去の3曲を再レコーディングしたMini Album 「Burst」をリリース。1998年に入ると今回はVincent Wojnoをプロデューサーとして迎えて新作のレコーディングに突入するが、急激な音楽性の変化と全くの新人である稲津に対するメンバー間の意見が対立し、スタジオ内には常時緊張した空気が漂っていた。4月に5th Album 「Distorted Vision」をリリース。前作にも増して重くグルーヴ中心の楽曲が集められた本作は物議を醸した。その後、再来日したSLAYERのJAPAN TOURのサポートを務めるがメンバー間の意見の相違は埋めがたい溝になり、遂には1988年12月にドラマーの内野が脱退する。

UNITED/ユナイテッド

ドラマー不在のまま1999年を迎えたある日、UNITEDに最も古くから在籍する横山は10年も同じ道を歩んだ2人のギタリストを呼び話し合いの時間を設けた。長時間の話し合いの末『いかなる時でもUNITEDらしくあるべき』という結論に達した彼らは、これ以降の活動の中で一貫してこの理念を貫いていく。そして再生を目指し新人の中村雄介を新しいドラマーとして迎え入れる。次作のための作曲作業が納得いくまで繰り返される中、バンドはS.O.D., SICK OF IT ALL, TESTAMENTなどのサポートとしてライヴを行い、新人である中村のスキルアップもはかられた。9月にはHOWLING BULL AMERICAより「Distorted Vision」が北米でリリースされた。2000年に突入して再度来日したMACHINE HEADとのツアーを行うと、その後エンジニアにVincent Wojno、ミックスにEXODUSやTESTAMENTを手がけたAndy Sneapを迎え新作のレコーディングに突入する。作詞の全てを横山が担当、作曲も究極まで練り込み、まさに『機は熟した状態』で作業が開始されたが、全作業が終了して後はリリースを待つのみとなったある日、稲津が脱退を表明。これに激怒したメンバーは2ヶ月後に迫った発売を無期延期とし、新たなシンガーを迎え入れてヴォーカル・トラックを録り直す事を決意。そして10月に元DEATH FILEの湯浅がUNITEDに接触、オーディションにより正式加入が決定する。

2001年初頭、新たなヴォーカル・トラックを含めたデータがイギリスのAndy Sneapのスタジオに送られ、そこにVincent Wojnoが合流して改めてミックス作業が行われた。4月、遂に6th album 「Infectious Hazard」を再び古巣のHOWLING BULL RECORDSよりリリース。ここ数枚のアルバムとは打って変わってスピード・チューンが大多数を占め、UNITEDはソリッドでタイトな21世紀型THRASHサウンドに生まれ変わった。新加入の湯浅も高評価を獲得、UNITEDは再び快進撃を始める。8月には日本初のHEAVY METALフェスティヴァル『Beast Feast 2001』に参加し『THEASH METALのUNITED』の復活をアピールする事に成功。2002年に入ると元ヌンチャクのヴォーカルの向達郎(現kamome kamome)、クニと共にMini Album 「大地鬼殺しを呑む」を制作。POWER GERMANYSの名義で4月にリリースされる。新しい楽曲の制作と並行して自らの企画によるパッケージ・ツアー『Hell Breaks Loose Tour 2002』を開催。SUNS OWL, BASSAIUMと各地を廻り、ファイナルの渋谷CYCLONEでは入場出来なかった観客が会場の外にあふれるという異常な事態が発生した。その後バンドは新作のレコーディングに突入する。順調にスケジュールが進む中、ヴォーカル録音の時に湯浅がプレッシャーからいきなり失踪。10日後に無事にスタジオに戻って来るが、時既に遅くアルバムの発売は延期される事となった。8月には無事に6th Album 「CORE」をリリース。前作の延長線上にありつつ他の音楽の要素も含んだアルバムは好意的に受け入れられた。12月には『Beast Feast 2002』に出演。2003年に入りTHE HAUNTEDのサポートを務めると『Hell Breaks Loose Tour 2003』を開催。WHEEL OF DOOM, DEFAMEと共に各地を廻る。12月にはドラムの中村が不祥事をおこし解雇されるが、翌年4月に新ドラマーとしてAKIRAの加入がアナウンスされると、バンドは間髪入れずに『Hell Breaks Loose Tour 2004』を開催。YOUTHQUAKE, ABUBACAと各地を廻る。9月にはEXODUS, COCOBATと共に『Return Of The Crunch Heads Tour』を行う。12月になると湯浅から父の事業を助けるため仕事に専念したいという申し出がなされる。度重なるミーティングを行うが湯浅の意志は固く、メンバーも彼の気持ちを理解し申し出を受け入れる事になる。こうして獣の声をもつ男は惜しまれつつUNITEDから去っていった。

2005年に入ってもヴォーカル・オーディションは難航した。メンバーの中にはいつか湯浅が戻って来るのではないかという気持ちが捨てきれず、真剣にオーディションに向き合えずにいた。そんな中、大谷はひとりヴォーカル探しに乗り出す。あらゆるヴォーカリストとコンタクトを取る中、大谷の中には一人、心にひっかかる男がいた。NOBだ。以前DEFAMEのヴォーカリストとして一緒にツアーをした時のインパクトを忘れていなかった大谷は、早速彼をスタジオに呼び寄せ、"You Make Me Fight"という曲のデモを制作してNOBに歌わせた。大谷以外のメンバーもこの曲を聴いて納得し、6月には正式にNOB加入のアナウンスがされた。なお、この曲はタイトルを変えて後にリリースされたアルバムのオープニングを飾っている。12月に入り『Metal Blade Tour In Japan』に参加。IMPIOUS, THE BLACK DAHLIA MURDERと共演する。UNITEDはアルバム発売前にも関わらず好リアクションを受けた。その後8th Album 「NINE」をリリース。2006年に入るとUNITEDは『Genocide Nine Tour '06』と題して4ヶ月かけて全国36カ所を廻るツアーを行い、ファイナルは渋谷CLUB QUATTROにて迎える。METALには珍しい三つ編みヘアーの独特のNOBのルックスと楽しいライヴ、更にはアルバムの内容の充実度も手伝ってツアーは軒並み盛況だった。そのためバンドは再度『Genocide Again Tour '06』と称して6月からツアーに出る。このツアーにはこの年から開催された『LOUD PARK'06』や『Independence-D』、韓国インチョンでの大規模フェスの出演も含まれており、もはや年末の恒例行事となっている渋谷CYCLONEのライヴまで全36公演が行われた。

2007年に入りバンドは新たな挑戦に出る。今まではMETALという枠の中で活動していたが、この年は10-FEET, dustbox, UZUMAKI, DOORMAT, locofrank, 鉄アレイ, DETROXなど異ジャンルとの交流が積極的に行われた。この活動に難色を示すコアなMETALファンも少なくはなかったが、UNITEDはこの時期過去最高の状態にあり、より多くの人にUNITEDの存在を知らしめるにはどうしたらよいかという、予てからの疑問への回答としての活動だった。結果、UNITEDの名前は異ジャンルにも浸透し始める事になる。2008年には44MAGNUMのトリビュート・アルバムに参加。原曲が分らない程のアレンジを施したUNITED流のトリビュートを披露する。この頃からNOBは夫人が体調を崩し、看病のため暫くバンド活動を制限したいと申し出る。他のメンバーは快くそれを承諾するも数ヶ月間も連絡が付かなくなってしまい、ミーティングを重ねた結果NOBはバンドから離れる道を選択、12月にバンドから離脱した。

2009年、大谷の中には後任はこいつしかいないと思うヴォーカリストがいた。KEN-SHINである。KEN-SHINは2008年まで日本に在住していたが、大学院修業とともに母国クウェートに帰国していた。大谷は早速メールを送るが2ヶ月程経ってもKEN-SHINからは何の音沙汰もなく、決断を迫られたバンドは結局オーディションを開始する。そしてNOBが離脱してから8ヶ月が経った頃、UNITEDは新ヴォーカル候補を3名に絞り最終選考を行っていたが、ある日大谷のもとにKEN-SHINから電話があった。大谷のメールは今は使用していないアドレスに送られていたのだ。自分がUNITEDでどれだけ歌いたいかを熱く語ったKEN-SHINは、1週間後にはオーディションのためスタジオにやって来た。トライリンガルの語学力に2メートル近い身長、更には歌う声がとてつもなくデカイ彼は、2時間のリハーサルが終了した時には既にUNITEDのメンバーになっていた。10月に正式にKEN-SHIN加入のアナウンスがされ12月からライヴが再開された。

UNITED 「Tear Of Illusions」

2010年に入り新しいアルバムに向けての作曲作業を開始する。今まで作曲した曲は全て見直され新たに曲が書き下ろされた。そして並行して行われたライヴの度にKEN-SHINはクウェートから20時間以上かけて来日した。UNITEDの活動はNOB在籍時に培った異ジャンルとの共演を継承しあらゆるバンドと共演、ライヴに慣れてきたKEN-SHINも徐々にその本領を発揮しだす。特に4月に出演した『10th Anniversary Subciety A.V.E.S.T project』ではそれが顕著で、共演バンドがcoldrain, EGG BRAIN, Pay money To my Pain, RIZE, 10FEETとアウェイな環境にも関わらず観客を魅了した。そして10月にはレコーディングに突入。その傍らで楽器隊の4人は元IRON MAIDENのPaul Di'Annoの来日公演のバックバンドとして共演を果たし、演奏力の高さにPaul本人からお墨付きを貰う。

そして2011年、UNITEDは結成30周年を迎えた。4月には、SPIRITUAL BEASTより約6年ぶりとなる9th album「Tear Of Illusions」をリリース。

関連リンク

UNITED Official Website
Myspace

関連記事一覧

SOUND MARKET 2K13 Official Merchandise (T-SHIRTS & TENUGUI)

SOUND MARKET 2K13 Official Merchandise (T-SHIRTS & TENUGUI)

Profile of |SOUND MARKET| 先日名古屋にて行われたカルチャーイベント”SOUND MARKET 2k13″にて販売されたアイテムがCRUCIAL SHOPにてオンライン販売 […]

SOUND MARKET 2K13 – 2013 6.1 (sat) at club DAIMOND HALL & APOLLO THEATER

Profile of |SOUND MARKET| SOUND MARKET 2K13 2013 6.1 (sat) club DAIMOND HALL & APOLLO THEATER (2会場同時開催/往来 […]

ENTER THE HOUSE OF FLYS vol.2~PARTY REPORT~

ENTER THE HOUSE OF FLYS vol.2~PARTY REPORT~

Profile of |BLACK FLYS| Profile of |HOUSE OF FLYS| ENTER THE HOUSE OF FLYS vol.2 ~House Of Flys TOKYO 10th Ann […]

ENTER THE HOUSE OF FLYS vol.2 ~House Of Flys TOKYO 10th Anniversary~

ENTER THE HOUSE OF FLYS vol.2 ~House Of Flys TOKYO 10th Anniversary~

Profile of |BLACK FLYS| Profile of |HOUSE OF FLYS| 「アイウェアブランドBlackFlysの直営店HOUSE OF FLYS TOKYOの10周年イベントに、このブランド […]