『ブリューゲル展 画家一族 150年の系譜』2018年1月23日(火)~4月1日(日)at 東京都美術館
16、17世紀のヨーロッパにおいて最も影響力を持った画家一族、ブリューゲルの全体像に迫る展覧会。
本展は、2012年にイタリアのコモ市で開催されたのを皮切りに、以後、作品の入れ替えを行いながら、イタリアやフランス、ドイツ、イスラエルなどを巡回し、2018年より日本で開催されます。
16、17世紀のヨーロッパにおいて最も影響力を持った画家一族のひとつであったブリューゲル一族。一族の祖であるピーテル・ブリューゲル1世は、雄大な風景やヒエロニムス・ボス風の版画の下絵で人気を博しました。彼の革新的な点は、現実世界を冷静に見つめ、人間の日常生活を何の偏見もなく、ありのままに表現することにありました。この観察眼は、彼の2人の息子へ、更にその子孫たちへと受け継がれ、一族の絵画様式と伝統を築き上げていくことになります。
長男のピーテル2世は父の作品の忠実な模倣作(コピー)を手がけ、父の作風を世に広めるのに大きく貢献します。一方、弟のヤン1世は、父の自然への関心を受け継いで発展させ、多くの傑作を残しました。この2人の息子たちにより、ピーテル1世の名声は不動のものとなりました。そして、ヤン2世やアンブロシウス、アブラハムといったヤン1世の子孫たちが、一族の作風を受け継いでそれぞれに活躍し、「ブリューゲル」はひとつのブランドとして確立されていくのです。
本展は通常見ることができないプライベートコレクションを中心に約100点により構成され、そのほとんどが日本初出展となります。
『ブリューゲル展 画家一族 150年の系譜』
【日程】
2018年1月23日(火)~4月1日(日)
9:30-17:30 金曜日は 20:00 まで(入室は閉室の 30 分前まで)
休室日:月曜日、2月13日(火)
※ ただし2月12日(月)は開室
【会場】
東京都美術館
(台東区上野公園8-36)
【観覧料金】
<一般>
前売券・団体券 ¥1,400
当日券 ¥1,600
<大学生・専門学校生>
前売券・団体券 ¥1,100
当日券 ¥1,300
<高校生>
前売券・団体券 ¥600
当日券 ¥800
<65歳以上>
前売券・団体券 ¥800
当日券 ¥1,000
【主催】
東京都美術館(公益財団法人東京都歴史文化財団)、日本テレビ放送網、読売新聞社、BS日テレ
【展覧会公式サイト】
http://www.ntv.co.jp/brueghel/
主な出展作品

ピーテル・ブリューゲル1 世(下絵)
ピーテル・ファン・デル・ヘイデン(彫版)
《最後の審判》
1558年
Private Collection

マールテン・ファン・ファルケンボルフ
ヘンドリク・ファン・クレーフェ
《バベルの塔》
1580 年頃
Private Collection, France

ピーテル・ブリューゲル1世と工房
《キリストの復活》
1563年頃
Private Collection, Belgium

ヤン・ブリューゲル1世
《水浴をする人たちのいる川の風景》
1595-1600年頃
Private Collection, Switzerland

ヤン・ブリューゲル1世(?)
ルカス・ファン・ファルケンボルフ
《アーチ状の橋のある海沿いの町》
1590-1595年頃
Private Collection, Belgium

ピーテル・ブリューゲル2世
《鳥罠》
1601年
Private Collection, Luxembourg

ヤン・ブリューゲル2世
《冬の市場への道》
1625年頃
Private Collection

ピーテル・ブリューゲル1世(下絵)
フランス・ハイス(彫版)
《イカロスの墜落の状景を伴う3本マストの武装帆船》
1561-1562年頃
Private Collection

ヤン・ブリューゲル1世
《馬と馬車(準備素描)》
1610年頃
Private Collection

ヤン・ブリューゲル1世
《山沿いの海岸線をいく船団》
1590-1595年頃
Private Collection

ヤン・ブリューゲル1世
《ノアの箱舟への乗船》
1615年頃
Anhaltische Gemäldegalerie Dessau

ヤン・ブリューゲル2世
《地上の楽園》
1620-1625年頃
Private Collection

ヤン・ブリューゲル2世
《嗅覚の寓意》
1645-1650年頃
Private Collection

ヤン・ブリューゲル2世
《聴覚の寓意》
1645-1650年頃
Private Collection

ペーテル・パウル・ルーベンスと工房
フランス・スナイデルス
《豊穣の角をもつ三人のニンフ》
制作年不詳
Private Collection

ヤン・ブリューゲル1世
ヤン・ブリューゲル2世
《机上の花瓶に入ったチューリップと薔薇》
1615-1620年頃
Private Collection

アブラハム・ブリューゲル
《果物の静物がある風景》
1670年
Private Collection

ヤン・ファン・ケッセル1世
《蝶、カブトムシ、コウモリの習作》
1659年
Private Collection, USA

ヤン・ファン・ケッセル1世
《蝶、カブトムシ、コウモリ、カマキリの習作》
1659年
Private Collection, US

ピーテル・ブリューゲル1世(下絵)
ピーテル・ファン・デル・ヘイデン(彫版)
《春》
1570年
Private Collection

ピーテル・ブリューゲル2世
《聖霊降臨祭の花嫁》
1616年以降
Anhaltische Gemäldegalerie Dessau

マールテン・ファン・クレーフェ
《農民の婚礼(6点連作)》
1558-1560年頃
Private Collection

ピーテル・ブリューゲル2世
《野外での婚礼の踊り》
1610年頃
Private Collection
Posted in ALL ENTRY, EVENT, EVENT INFO, RECOMMEND |