
H ZETT M「ピアノ独演会 2019 冬 -大阪クリスマス SP の陣-」 (2019.12.24) at 大阪市中央公会堂 ~REPORT~
H ZETT M「ピアノ独演会」2019年を大阪で締めくくったライブレポート到着!! 2020/2/14(金) に開催される独演会にはゲストで『まらしい』の出演が決定。過去の演奏楽曲や裏情報を全て記載した『独演会本』の書 [Continue]
H ZETT M「ピアノ独演会」2019年を大阪で締めくくったライブレポート到着!! 2020/2/14(金) に開催される独演会にはゲストで『まらしい』の出演が決定。過去の演奏楽曲や裏情報を全て記載した『独演会本』の書 [Continue]
VISION NEW YEARS EVE PARTY COUNTDOWN to 2020令和初の年越しはテクノで迎える! Maya Jane ColesとAnja Schneiderのダブルヘッドライナーが襲来する、狂宴 [Continue]
あの 木梨憲武への楽曲提供も果たしたヒップホッププロデューサー、”HAMELN”がNew EPをリリース! SUSHIBOYSやKEN THE 390、さらに木梨憲武への楽曲提供も果たすなど、ヒッ [Continue]
Chara・阿部真央 他 女性アーティストだけの国際女性デー音楽祭『LUX×HAPPY WOMAN|SHINE MUSIC FESTA 2020』3月7日(土)沖縄県恩納村で開催決定! 「女性のエンパワーメント推進と社会 [Continue]
WOMBを舞台に繰り広げられる総合芸術祭 BrightnessがWOMBにて初開催。2013年に始動して以来、ルーフトップ、シーサイド、ホテル、プールと言った特殊なロケーションにて、様々な芸術要素とクラブミュージックに留 [Continue]
美術家 岡田杏里の個展「El yo y el Yo」(エル・ジョ・イ・エル・ジョ)2020年1月15日~開催。日本とメキシコを拠点に活動するアーティスト 岡田杏里が描く「わたしとわたし」。 銀座 蔦屋書店(東京都中央区) [Continue]
一年の計は元旦にあり。2020年最初のミートアップは、今年こそAbleton Liveで曲を作りたい方に送る初心者向け特集! 2020年最初のミートアップは、新年会も兼ねて祝日早めの時間帯から開催します。今回は、今年こそ [Continue]
新潟出身の異色日本画家・粛粲(しゅくさん)寶(ぽう)の作品と新潟在住作家&学生による彼へのオマージュ作品を同時展示。 NSG美術館が所蔵する作家・粛粲寶の本画と、彼の作品世界に影響を受け制作された新潟在住の作家と新潟デザ [Continue]
KANDYTOWNからGottz&MUDが登場!!!Jin Dogg、Leon Fanourakis、PETZ、Taeyoung Boyなどが集い大忘年会を開催!!! VISIONのレギュラーHIPHOP PA [Continue]
「スナック伯林」-カルチャーを映し出す街のつくり方- 宵のベルリンと夜の東京 トークイベント&ショータイムを開催。 株式会社NI-WAは、東京都千代田区の会員制ビジネスサロンkudan houseにて、ドイツの [Continue]
THE RUDE PRESSURESが自主レーベルより5作目のフルアルバムをリリース 1990年名古屋で結成。 バンドにとてつもない影響と教訓を与え続ける小さな島国ジャマイカで産まれたSka、Rock Steady、Re [Continue]
Trigger Records から新アーティスト、XY GENE(エックスワイ ジーン)がデビュー! Creepy Nuts、SUSHIBOYS、cyberMINK などを輩出する Trigger Records から [Continue]
THA BLUE HERB RECORDINGSから、ILL-BOSSTINOが惚れた、札幌を拠点に活動するフォークバンド:BENBE(ベンベ)による音楽とお酒を愛する全国の酔いどれ達に贈る哀愁アンセムが7インチで登場。 [Continue]
『没頭テクノ体験を探求してきた10年の歩みを祝う』 台湾を拠点にテクノの未踏領域を探求するパーティとして国際的な評価を獲得するまでに成長したSmoke Machineが、10年の節目を祝うべくアジアとアメリカでアニバーサ [Continue]
渋沢栄一の足跡をたどる「版画にみる近代事業の風景」展 ガスミュージアム(東京都小平市)で開催。 東京ガスのガスミュージアム(東京都小平市)では、2020年 1月11日(土)から 3月22日(日)まで、2019年度第四回企 [Continue]