ムック本『古布に魅せられた暮らし 珊瑚色の章』発売。
[2018/02/03]
和のヴィンテージ布を使った手芸、創作服などの実例集。パッチワーク、裂織、布絵、刺し子、縮緬細工、創作服など、古布を生かした創作実例。
縮緬細工やパッチワークなどの作品を掲載。 あせた色の美しい古布(明治、 大正~昭和初期の和服地)の魅力とその創作品を、 作家の想いと合わせてご紹介します。
刺し子の歴史やあこがれの古典柄、 現代スタイルの刺し子まで、 人気の刺し子についても特集。 人気ショップ「古布 母屋」の鈴木満子さんのコレクションや基本のこぎん刺しのHow Toつきで掲載。
学研インテリアムック
『古布に魅せられた暮らし 珊瑚色の章』
定価:本体2,100円+税
発売日:2018年1月31日(水)
判型:AB/112ページ
電子版:あり(2月末配信予定)
ISBN:978-4-05-611292-4
発行所:(株)学研プラス
学研出版サイト: https://hon.gakken.jp/book/1861129200

藍染の青と浅葱色の薄水色が爽やかなポシャギ(端ぎれをつなぐ韓国の手芸)

鮮やかな赤色の縮緬を基調としたバラモチーフのパッチワーク

淡い色合いの江戸縮緬で作ったねずみの嫁入り人形

鮮やかな銘仙を組み合わせたころんとした形が特徴的なバック
基本のこぎん刺し「花こ」の刺し方
Posted in ALL ENTRY, RECOMMEND |