LANVIN en Bleu Presents『L’ATELIER』2019年3月30日(土)~4月7日(日) at the corner
日本が世界に誇る4組5名のアーティストが集結 <LANVIN en Bleu>のアートエキシビションを開催!
フランスで最も伝統があり、今年ブランド設立130周年を迎えるフランスの老舗ブランド<LANVIN>をルーツにもつ<LANVIN en Bleu>
この度、ブランドを象徴する「ダブルJLマーク」にフォーカスしたアートエキシビションを、3月30日(土)~4月7日(日)の9日間、昨年オープンした東京・原宿のギャラリースペース the cornerにて開催いたします。
今回のアートエキシビションには、河村 康輔とYOSHIROTTENによるアートユニットUTOPIE、Ryohei Sasaki、Colliu、SAIKO OTAKEといった、日本が世界に誇る4組5名のアーティストが、<LANVIN>のルーツでもあるパリの街を実際に訪れ、現地で感じ取ったインスピレーションをもとにアート作品を制作。それらを期間限定で展示・販売いたします。
会期中はそれぞれの参加アーティストによる「ダブルJLマーク」が施されたオリジナルプロダクト及びエキシビショングッズを数量限定で販売いたします。
パリのアトリエに実際に持ち込まれ、それぞれのアートワークやスケッチを組み合わせ作られたエキシビションのシンボル『ダブルJLオブジェ』も特別に展示されます。
各アーティストの手により、アートな風が吹き込まれた「ダブルJLマーク」、そして東京から世界に発信するアーティストたちの作品に是非ご期待ください。
LANVIN en Bleu Presents
『L’ATELIER』
【日程】
2019年3月30日(土)~4月7日(日)
開催時間:11:00~20:00 ※最終日のみ18:00クローズ
※会期中は無休
【参加クリエイター】
UTOPIE(河村 康輔、YOSHIROTTEN)
Ryohei Sasaki
Colliu
SAIKO OTAKE
石田 悠介(映像クリエイター)
【料金】
入場料:無料
【会場】
the corner
(東京都渋谷区神宮前5-29-1 J529ビル1-2F)
http://the-corner.tokyo/

the corner
LANVIN en Bleu(ランバン オン ブルー)
老舗ブランド「LANVIN」の日本で独自展開されているブランド。
本国パリ・ランバンのエッセンスを盛り込み、変わらないエレガンスを表現する。“シックで生意気”をキーワードにクチュールの精神が息づいたクラシックなデザインとモダンなアプローチで彩られた刺激的なスタイリングを提供している。
– 「ダブルJLマーク」とは –
<LANVIN>の創始者である、Jeanne Lanvin(ジャンヌ・ランバン)のイニシャル「J」と「L」を用いたロゴ。
https://www.lanvin-en-bleu.com/top/CSfTop.jsp

Colliu トートバッグ

Exhibition ロングスリーブ T 前

Exhibition ロングスリーブ T 後

Exhibition トートバッグ

RYOHEI SASAKI ロングスリーブ T 前

RYOHEI SASAKI ロングスリーブ T 後

SAIKO OTAKE ロングスリーブ T(1)前

SAIKO OTAKE ロングスリーブ T(1)後

SAIKO OTAKE ロングスリーブ T(2)前

SAIKO OTAKE ロングスリーブ T(2)後

UTOPIE ロングスリーブ T 表

UTOPIE ロングスリーブ T 後
UTOPIE
UTOPIEは河村 康輔とYOSHIROTTENによるアーティストユニット。
両氏によって切り取られた既存のイメージを自由な発想で組み合わせ、それぞれの生み出したイメージを互いの手によってremixする制作活動を行なう。初作品発表となる本展では、1970年代にパリを中心に結成された伝説的グラフィック集団「BAZOOKA」を取り上げる。
河村 康輔
コラージュアーティスト、グラフィックデザイナー、アートディレクター。グラフィックデザイナーとして 多数のアパレルブランドにグラフィックを提供、コラボレーションTシャツを制作している。他にもライブ、イベント等のフライヤー、DVD・CD のジャケット、書籍の装丁、広告等のデザイン、ディレクションを手掛ける。コラージュアーティストとして様々なアーティストとのコラボレーションや国内海外での個展、グループ展に多数参加。代表的な仕事に、2012年「大友克洋GENGA展」メインビジュアル、グッズデザインを担当、2017年、大友 克洋氏と共作で「INSIDE BABEL」(ブリューゲル「バベルの塔」展)を制作。
オランダ・ロッテルダムのボイマンス美術館に収蔵。2019年まで不定期で更新される渋谷PARCOアートウォール企画「AD 2019」で大友 克洋氏とAKIRAを使用したコラージュ作品を発表。
2018S/S adidas Originals and UNITED ARROWS & SONS collaborative collectionのグラフィックを担当。
https://www.instagram.com/kosukekawamura/?hl=en
YOSHIROTTEN
1983年生まれ魚座。東京をベースに活動するグラフィックアーティスト。グラフィック、映像、立体、インスタレーション、音楽など、ジャンルを超えた様々な表現方法での作品制作を行う。
また国内外問わず著名ミュージシャンのアートワーク制作、ファッションブランドへのグラフィック提供、広告ビジュアル制作、店舗空間デザインなど、アートディレクター、デザイナーとしても活動している。
ロンドン、ベルリンでの個展を経て、2018年TOLOT heuristic SHINONOMEにて大規模個展『FUTURE NATURE』を開催。400坪に及ぶ空間を用いた巨大インスタレーション作品から立体、映像、グラフィック作品を制作し、過去最大規模の個展となった。また、GASBOOKより作品集『GASBOOK33 YOSHIROTTEN』を発売。
http://www.yoshirotten.com/
https://www.instagram.com/yoshirotten/?hl=en
Ryohei Sasaki
1985年福岡県生まれ、福岡県在住。
2007年から作風は様々に変化を遂げてきたが、2018年に入り“岩”、“石”のモチーフに始まり、日本特有の剪定が施された庭木、自身で収集した立体等の描写をしている。旅をして出会ったコトやモノにインスパイアを受け作品を制作している。
https://www.instagram.com/ryoheeeee/
Colliu
アーティスト兼モデル。
目が特徴的な人型のモチーフを中心にドローイング / 絵画 / 立体作品など、様々な手法で独自の世界を発表している。NEWoManのウィンドウ、企業やブランドとのアーティストコラボレーションなども行う。
http://colliu.com/
https://www.instagram.com/colliupero/?hl=en
SAIKO OTAKE
1988年生まれ。2016年、ロンドン芸術大学セントラル・セント・マーチンズ / グラフィックデザイン科卒業。
ドローイングや写真作品を発表し、国内外にて個展を開催したり、グループ展に参加するなど精力的に活動している。
写真によるZINEシリーズ『NIPPON』『SOMEWHERE』『SWI-SS』など計10冊が発売中。
https://www.saikootake.com/
https://www.instagram.com/sai_otk/?hl=en
映像クリエイター:石田 悠介
映像作家。国内外のCM・ミュージッククリップ・ファッションムービーなど様々な映像のディレクションを行う。2015年には短編映画「Holy Disaster」を監督するなど、国境やジャンルを越えた独自の視点で映像制作を行っている。
Posted in ALL ENTRY, EVENT, EVENT INFO, RECOMMEND |