CULTURE.ART.MUSIC.LOCAL.EGO = SCENE

丸山コレクション 西アジア遊牧民の染織 ~塩袋と旅するじゅうたん~ 2017年1月21日(土)~4月9日(日) at たばこと塩の博物館 2階特別展示室

[2017/01/13]
絨毯 西イラン カシュガイ・ルリ族 1920年頃 (C)丸山コレクション

絨毯 西イラン カシュガイ・ルリ族 1920年頃 (C)丸山コレクション


すべて初公開!遊牧民染織品の一大コレクションから、 絨毯、キリム、塩袋など約70点を展示

イランを中心とした西アジア地域に展開するバルーチ族やカシュガイ族、クルド族などの遊牧民たちは、旅を前提とした遊牧の暮らしの中で、絨毯(じゅうたん)やキリム、塩袋などの染織品を織り、使用・伝承してきました。絨毯は、暖をとるためにテントの下に敷いたり、キリムは室内の間仕切りや装飾に使うなど、これらの染織品は遊牧民の生活になくてはならないものです。また、塩袋は家畜の群れの活動をコントロールするための塩を入れるものです。私たちには馴染みのない生活用具ですが、各部族を象徴する文様を織り込んだ羊毛織りの塩袋は、精緻な文様をもつ染織品としての魅力だけでなく、ユニークな凸型の姿も、見る者を楽しませてくれます。

今回展示する「丸山コレクション」は、もはや現地でも入手不可能な百~数十年前の絨毯やキリムを中心に、塩袋や鞍袋、食卓布といった生活用品にまでおよぶ、遊牧民染織品の一大コレクションです。個人の資料であるため通常は公開されていませんが、当館では2008年にも塩袋と生活用袋物を中心とした展覧会を開催しており、好評を博しました。

「丸山コレクション」を紹介する展覧会として第二弾となる本展では、遊牧民ならではの魅力にあふれた絨毯に重心を置き、キリム、塩袋も合わせた全て初公開の作品約70点を展示します。厳しい暮らしの中で一心に織られた染織品としての“美しさ”とその“迫力”に触れていただきます。


丸山コレクション 西アジア遊牧民の染織 ~塩袋と旅するじゅうたん~

会期:2017年1月21日(土)~4月9日(日)
会場:たばこと塩の博物館 2階特別展示室
所在地:東京都墨田区横川1-16-3(とうきょうスカイツリー駅から徒歩8分)
電話:03-3622-8801
FAX:03-3622-8807
URL: https://www.jti.co.jp/Culture/museum/
入館料:大人・大学生 300円(150円) 小・中・高校生 100円(50円)
満65才以上の方 150円(100円) ※満65才以上の方は要証明書
*( )内は20名以上の団体料金
*この料金で「西アジア遊牧民の染織」展と常設展示をご覧いただけます。
開館時間:午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで)
休館日:月曜日(3月20日は開館)、3月21日(火)


展示関連イベント

<展示関連講演会>
定員:90名 当日整理券制

「遊牧民絨毯を巡る旅 ―絨毯とともに30年―」
日時:2017年1月28日(土)
講師:丸山繁(ギャラリーササーン代表)

2017年2月11日(土・祝)
「塩袋を通して広がる世界」
講師:高梨浩樹(たばこと塩の博物館主任学芸員)

2017年3月18日(土)
「絨毯にみる地域性と特徴 ―遊牧民絨毯と都市の絨毯―」
講師:丸山繁(ギャラリーササーン代表)

2017年3月25日(土)
「対談 ―塩袋と絨毯の魅力あれこれ―」
講師:丸山繁(ギャラリーササーン代表)
   高梨浩樹(たばこと塩の博物館主任学芸員)

<映画会>
定員:90名 当日整理券制

2017年2月26日(日)・3月4日(土)
「ボーダレス ぼくの船の国境線」
アミルホセイン・アスガリ監督(2014年/イラン/102分)

2017年3月11日(土)・3月12日(日)
「ひとにぎりの塩」
石井かほり監督(2011年/日本/73分) *上映後、監督によるトークあり

※展示関連講演会、映画会は、いずれも午後2時から、3階視聴覚ホールで開催。
※参加には、常設展のみご覧いただける入館料(一般・大学生100円/満65歳以上・小中高校生50円)、または「西アジア遊牧民の染織」展観覧料が必要です。
※当日開館時より整理券を1名につき2枚まで配布します。
(配布時に人数分の入館料または本展観覧料をいただきます)


展示品例

起毛(パイル)のある織物で、主に敷物、ときには寝具としても使用されました。イラン各地の山野で部族ごとの遊牧生活をおくる人々が、自分たちの生活のために織った絨毯を中心に、文様や色むらなど、遊牧民ならではの味わいが感じられる作品です。

絨毯 南イラン アラブ族(ハムセ連合)1900年頃 (C)丸山コレクション

絨毯 南イラン アラブ族(ハムセ連合)1900年頃 (C)丸山コレクション

絨毯 西イラン カシュガイ・ルリ族 1930年頃 (C)丸山コレクション

絨毯 西イラン カシュガイ・ルリ族 1930年頃 (C)丸山コレクション

絨毯 西イラン ルリ族 1880年頃 (C)丸山コレクション

絨毯 西イラン ルリ族 1880年頃 (C)丸山コレクション

キリム 南イラン カシュガイ族(ファース) 1940年頃 (C)丸山コレクション

キリム 南イラン カシュガイ族(ファース) 1940年頃 (C)丸山コレクション

キリム 北西イラン シャーサバン族 1920年頃 (C)丸山コレクション

キリム 北西イラン シャーサバン族 1920年頃 (C)丸山コレクション

塩袋 東イラン(ザボール) バルーチ族 1920年頃 (C)丸山コレクション

塩袋 東イラン(ザボール) バルーチ族 1920年頃 (C)丸山コレクション

塩袋 北東イラン バルーチ・トルクメン族 1930年頃 (C)丸山コレクション


Posted in ALL ENTRY, EVENT, EVENT INFO, RECOMMEND |