SKA コンピレーション・アルバム『STRANGER THAN SKA』 produced by KEMURI Release
Profile of |KEMURI|
KEMURI プロデュース SKA コンピレーション・アルバム・リリース!
日本のスカパンクの先駆者的バンド、KEMURI (ケムリ)。結成以来19 年に渡り、数多くのアーティスト達と共演を果たしてきた彼らが、初めてコンピレーション・アルバムをプロデュース。
デビュー間もない頃、アメリカ・ツアーで苦労をともにしたLESS THAN JAKE やMIKE PARK 、FIVE IRON FRENZY というU.S. バンドの他、今勢いのある国内若手バンドや初期からの盟友ともいえるバンドまで、総勢17 組18 曲を収録。各バンドに対するKEMURI メンバーのコメントも掲載。
アルバム・タイトルの『STRANGER THAN SKA』が示す通り、一筋縄ではいかないスカ、スカパンク、スカコアが詰まった最新型のSKA コンピの登場である。
『STRANGER THAN SKA』
2014.09.03 Release
M-1. I am proud / KEMURI
M-2. Don’ t know what to do / SKALL HEADZ
M-3. My Money Is On The Longshot / LESS THAN JAKE
M-4. MS. ME / THE BRUCE LEE BAND
M-5. No One Awaits Death / COQUETTISH
M-6. Now won’ t come again / RUDE BONES
M-7. Pride Of Lions / 東京スカパラダイスオーケストラ
M-8. GET LIFE!! / FEELFLIP
M-9. Everything ‘s gonna be fine / FREE KICK
M-10. IT’ S SO EASY / THE REDEMPTION
M-11. Today / SKA FREAKS
M-12. Sunday Morning / おひつじ座流星群
M-13. My boss / SEVEN STEP
M-14. HOLD YOUR GROUND / SKALAPPER
M-15. Someone Else’ s Problem / FIVE IRON FRENZY
M-16. RUN OUT FROM THE RAT RACE / DALLAX
M-17. GABBA GABBA HEY / THE MAN
M-18. Mr. SMILING / KEMURI
CTCD-20006 ¥2,200+税
KEMURI

1995年に結成されたスカパンク・バンド、ケムリ。
“P.M.A.” (Positive Mental Attitude ポジティヴ・メンタル・アティテュード、肯定的精神姿勢)―常に前向きであること―をバンドの哲学としている。
2007年12月解散するも2012年9月Hi-STANDARD からの呼びかけに応じ、宮城県で開催された“AIR JAM 2012” にて約5年ぶりに復活。2014年10月8日、10th アルバム『RAMPANT』リリース。
SKALL HEADZ

2006年結成。
LESS THAN JAKEやReal Big Fishに代表されるSKA & BRASS PUNK サウンドに影響を受け都内を中心に活動開始。
2009年8月ファースト・アルバム『Hit the top heavy city』をリリース。2010年にカヴァー・アルバム『”S”Cover of SKA』をリリース。2013年1月2nd アルバム『START IN LIFE』を発売。レコ発ツアー実施。2014年5月サード・アルバム『Come Along Now』リリース。
LESS THAN JAKE

1992年米国・フロリダ州ゲインズヴィルで結成。
20年以上のキャリアを誇る、スカパンク〜スカコア・シーンをワールドワイドに牽引してきたグループである。1995年アルバム『PEZCORE』でデビュー。
1996年アルバム『LOSING STREAK』でキャピトル・レコードからメジャー・デビュー。以来幾度かのメンバー・チェンジを経ながらも、10枚のオリジナル・アルバムと数々のシングル、編集盤等をリリース。また2007年のフジロック他、何度も来日を果たしており2013年秋にも日本ツアーを敢行した。
THE BRUCE LEE BAND

かつてSkankin’ Pickle やThe Chinkees 等でも活動、自らのレーベル“ASIAN MAN RECORDS”を主催するスカパンク・シーンの重要人物・マイク・パーク。KEMURI の「Kanasimiyo」、「Don’ t know」を提供(共作含む) する等、日本のシーンにも影響を与えている。
THE BRUCE LEE BAND は元々マイクがLESS THAN JAKE やRX BANDITS のメンバーをサポートに迎えて始めたプロジェクトで、1995年に『The Bruce Lee Band』 でデビュー。
2014 年夏にはアルバム『RUDE BOY A GO GO』をリリース。
http://asianmanrecords.com/bands/bruce-lee-band/
COQUETTISH

1998年にスタートした4 ピースバンド。
結成から東京を中心にアンダーグラウンドな活動を重ね、 2000年にUS / Asian Man Records より1stEP/CD の『Total Pops Madness』をリリースする。
その後海外のバンドとの共演を重ね、英、米、仏、伊、マレーシアからリリースされたコンピレーションに参加。
2004年にはSUICIDE MACHINESのギタリストDan をプロデューサーに迎えて1stアルバム『High Energy Politics』をリリース。2008年には活動10周年記念アルバム『COQUETTISH』をリリース。
RUDE BONES

1993年頃結成。20年以上のキャリアを誇る、日本のスカコア・シーンの先駆者的バンドのひとつである。
1995年1stアルバム『REALITY HAS BECOME “SKA”』をリリース、1998年にはアメリカ・MOON SKA RECORDS から2ndアルバム『THERE’LL BE LOTS OF HARD TIMES ALONG THE WAY』もリリース。欧米でツアーを行なう等、ワールドワイドな活動を実施。
2014年6月にはニュー・アルバム『GOOD TIMES, 7300 DAYS』をリリースした。
https://www.facebook.com/pages/RUDE-BONES/331655080309905
東京スカパラダイスオーケストラ

今年(2014年) デビュー25周年を迎えた、言わずと知れた日本のスカ・シーンの先駆者のひとつであり、今やジャンルも超越した屈指のライヴ・バンド、“スカパラ”。
2014年は、25周年スペシャルプロジェクトとしてバンド・コラボ・シングルを3連続で発表した他、8月にはニュー・アルバム『SKA ME FOREVER』をリリース、主催イベント“第4回トーキョースカジャンボリー” 開催など、変わらぬ精力的な活動を続けている。
FEELFLIP

“ヒールフリップ” と読む。従来のSKAPUNK のスタイルにこだわらず、重く歪んだギター、7弦ベース、バリトン・サックス等からなるテクニカルな楽曲は唯一無二。
これまでに4枚のアルバム、3枚のシングルをリリース。2012年9月にはアルバム『FOR FIGHTING』をリリース。2013年6月には新作『Touch the monolith』をリリース。9月にはLESS THAN JAKE のJAPAN ツアー・サポート実施。
FREE KICK

2000年G & Vo/HIDEKI を中心に北海道苫小牧にて3ピース・バンドとして活動開始!!
2001年にサウンドの拡げる為、Tp & Cho/YUKI を迎える。攻め責めサウンドとポップなメロディーという、一筋縄にいかないサウンドとそれにひけを取らないステージ・アクション。
北国のレッドカード、ギリギリバンド参上!!
THE REDEMPTION

2008年、前年に解散したKEMURI のTsuda と、2005年に解散したPOTSHOT のヴォーカル・Ryoji が結成したREDEMPTION 97が前身で、その後メンバー・チェンジを機にバンド名をTHE REDEMPTION に改名。
2012年、ヴォーカルに現在のNose が加入。Tsudaは2012年のKEMURI復活後も並行して2バンドで活動している。
2013年3月、2nd アルバム『ROUGH DANCE CONVENTION』をリリース。
SKA FREAKS

2003年結成。地元滋賀県をベースに活動するスカパンク・バンド、スカフリークス。
2010年1st アルバム『Live Freaky! Die Freaky!』リリース。2013年1st シングル『Spit it Out』リリース。
そして2014年7月16日、 4年振りの2nd アルバム『Indefinable』をリリースした。
おひつじ座流星群

2007年結成、仙台を中心に活動中の8人組インスト・スカ・バンド。ルーツのスカ・レゲエをバックボーンとしながらも、 オリジナリティ溢れるキャッチー/ エモーショナルなサウンドで人気を博している。
また、 地元のARABAKI ROCK FEST. をはじめフェスやイベントに多数出演。
様々なアーティストとの競演も多く、 これまでにRICO RODRIGUEZやROY ELLIS等、海外レジェンドアーティストのオープニング・アクトも務めてきた。 2014年6月1st アルバム『HIBINONE』をリリース。
SEVEN STEP

2009年ベースのHiroki を中心に結成。
何度かメンバーチェンジを経て、現メンバーとなり本格始動。
2013年2 月1st アルバム『MY GENERATION』をリリース。
2014年3 月ミニ・アルバム『I’m Standing Here』をリリース。
3管からなる豪華なアンサンブルとPUNK を土台においたバンド隊が融合して出されるサウンドはどこか懐かしさと共に新たなるSKA PUNK を感じさせるサウンドである。
SKALLAPER

2005年4月結成。
北陸・福井県在住の6人編成のSKA PUNKバンド。
これまでKEMURI、LESS THAN JAKE、MAD CADDIES、BIG D AND THE KIDS TABLE らと共演。
2009年シングル『STILL CONTINUE』リリース。2010年アルバム『find a new world』をリリース。
2011年2nd アルバム「GO ALONG,SING ALONG」をリリース。
2014年10月、3rd albumリリース予定。
FIVE IRON FRENZY

1995年、アメリカ・コロラド州デンバーにて結成。
スカ、パンク、そしてヘヴィ・メタルの影響も感じさせる独特のサウンドを持つ彼らは、そのキリスト教に基づいたメッセージが込められたポジティヴな歌詞から、“クリスチャン・スカ” と呼ばれている。
5枚のスタジオ・アルバムを残し、2003年に一旦解散するが、2011年に再結成を果たし、その後勢力的にリリースやライヴをこなしている。2013年に復活アルバム『ENGINE OF A MILLION PLOTS』をリリース。
DALLAX

1998年東京にて結成。
2006年には活動の場を海外にも拡げヨーロッパ・ツアーを敢行、EU 版アルバム発売。2007年4月、老舗SKA レーベル“PORK PIE” (独) と契約。EU 版アルバム発売とヨーロッパ・ツアー敢行。2008年のツアーでは世界最大級のスカ・フェスティバル、“SKA IS DEAD FESTIVAL” に出演。2009年にはライヴ・ハウス限定10周年DVD を発売、ツアーを敢行。
2013年に結成15周年目に突入。
新宿LOFT で15周年イベント(ソールドアウト) を開催し、KEMURIと2MAN ライブを決行。
THE MAN

冷牟田竜之(ex. 東京スカパラダイスオーケストラ がオーセンティックスカをベースにした男臭いルードなサウンドを創ろうと立ち上げた8人編成のスカバンド。
狙う音を具現化すべく「THE MAN」と命名、2012年から活動スタート。
都内を中心としてフェスを始め地方でのライヴも精力的に展開。2013年5月5日、待望の1stアルバム『THE MAN』をリリース。
Posted in ALL ENTRY, DALLAX, FEELFLIP, KEMURI, LESS THAN JAKE, RECOMMEND, SKALAPPER, SKALL HEADZ |