『THE STAR FESTIVAL 2019』2019年5月18日(土)〜5月19日(日) at スチール®の森京都 ~出演アーティスト第二弾~
2019年も5月18日、19日の2日間に渡り京都の大自然の中の広大な森林公園「スチールの森 京都」にて開催する『THE STAR FESTIVAL』第2弾の追加出演アーティスト発表。
全ベースミュージックファンを唸らせる問答無用のモンスターDUB PHIZIX & STRATEGY。
ワールドワイドに注目を集める東京拠点のプロデューサー/DJのPowder。
説明不要我が国が誇るボアダムスのEYヨ。日本を代表する気鋭のエレクトロニック・ミュージック・クリエイターAOKI takamasa。
そして初登場、全国各地にDJとして幅広い層に支持を得るokadadaが参加決定!
『THE STAR FESTIVAL 2019』
【日程】
2019年5月18日(土)〜5月19日(日)
5/18(土) OPEN 8:00 / START 10:00
5/19(日) 〜17:00 終演予定
【出演】
AOKI takamasa
DUB PHIZIX & STRATEGY
EYヨ
Fumiya Tanaka
Marcel Dettman
Mark Redito
okadada
OR:LA
Powder
Shackleton
and more…
【料金】
[入場券]
前売入場券 part2 : 9,000yen (3/18〜)
グループ入場券4枚組 : 34,000yen (3/18〜)
当日入場券 : 10,000yen
*各入場券にテント券代金は含まれています。
*18歳未満は保護者同伴に限り入場可(入場券が必要)。小学生以下は入場無料。
[駐車券]
駐車場券 : 2,000yen
*車1台につきいずれかの駐車券1枚が必要です。別途、入場券も人数分必要になります。
-オートキャンプ券について-
・指定のキャンプサイトに車を駐車してキャンプが行えます。
・19日(日)15時まで車の移動はできません。
・地面は砂利地のフラットなエリアになります。(直火NG)
・7m×7m区画をご利用頂けます。
・台数限定。入場券も別途必要です。
【前売チケット】
楽天チケット : http://r-t.jp/tsf
チケットぴあ P-CODE(780-375 / 駐車券 : 780-376)
ローソンチケット L-CODE(54057 / 駐車券 : 54094)
イープラス http://eplus.jp
CN playguide 0570-08-9999
RA https://jp.residentadvisor.net/events/1203506
【会場】
京都府南丹市 スチール®の森京都 (府民の森 ひよし)
〒629-0334 京都府南丹市日吉町天若上ノ所25番地
【問い合わせ】
THE STAR FESTIVAL 事務局
info@thestarfestival.com
【Official Website】
http://www.thestarfestival.com

AOKI takamasa

DUB PHIZIX & STRATEGY

EYヨ

okadada

Powde
Posted in ALL ENTRY, EVENT, EVENT INFO, RECOMMEND |