MAD PROFESSOR & JOE ARIWA Japan Tour 2016.11.22(tue) at 岡山 CLUB NO. NINE/11.24(thu) at 大阪 CONPASS/11.25(fri) at 東京 CONTACT
UKレゲエ・ダブ・シーンのみならず、あらゆるダンス・ミュージックからエレクトロニック・ミュージックまで影響を及ぼし続けているリヴィング・レジェンドMAD PROFESSOR (ARIWA) とUKグライム・ベース・ミュー [Continue]
UKレゲエ・ダブ・シーンのみならず、あらゆるダンス・ミュージックからエレクトロニック・ミュージックまで影響を及ぼし続けているリヴィング・レジェンドMAD PROFESSOR (ARIWA) とUKグライム・ベース・ミュー [Continue]
100台のヴィンテージ ラジカセが池袋パルコにやってくる!「ラジカセ」をモノとカルチャーの両面から紹介する展覧会「大ラジカセ展」がパルコミュージアムで開催。 ノスタルジーだけじゃない新しさ。 ラジカセとそのカルチャーを楽 [Continue]
ピーター・バラカン、真鍋大度、砂原良徳、Kan Sanoらがジャンルを超えて共演! 東京・江古田の老舗ライブハウス「江古田Buddy」にて不定期開催されている音楽イベント「selfservice」。 過去6回開催され、こ [Continue]
今注目の女性ラップユニットchelmicoの初ワンマンライブが決定!! 2015年、初めて制作した楽曲「ラビリンス’97」がサウンドクラウドやYouTubeで瞬く間に話題となり、今年10月19日(水)には自身のユニット名 [Continue]
クリエイター集団「VATES」とコンテンポラリーアート空間をプロデュース-日本を代表するストリートアーティスト4組が「多様性ある街、東京」をアートで表現- リノベーション賃貸ブランド「REISM(リズム)」を展開するリズ [Continue]
VINYL PARTY『LEGENDS ON WAX』11/11(金)、代官山SALOONで開催 今や伝説の箱となったLe Baron de Paris青山を皮切りに、神出鬼没に都内各所で開催、独自の盛り上がりを魅せるV [Continue]
札幌在住スリーピースロックバンド「まいご」初の全国流通盤『Morning』を11月9日にリリース 本作は、前作の自主制作盤ミニアルバム「Somnium」から約2年9ヶ月ぶりのリリースであり、収録曲は全10曲中でM-5「浴 [Continue]
Profile of |SETSUZOKU LOUNGE| 10月から毎週木曜日にCIRCUS TOKYOで開催されている、カルチャーパーティー「SETSUZOKU LOUNGE」11月のラインナップが決定。そして12月 [Continue]
YOSHIKI、ジョー・ペリー(エアロスミス)らが追加発表! YOSHIKIは世界的にも活躍する「X JAPAN」のドラマー/ピアニストで、作詞や作曲家としてだけでなく音楽プロデューサーやクリエーター としても活躍してい [Continue]
ミャンマーのご当地グルメや伝統芸能、文化を体験する 「ミャンマー祭り 2016」 11月26日、27日 東京・増上寺にて開催 衣・食・文化、経済を通して、リアルなミャンマーを知ってもらうイベント「ミャンマー祭り2016」 [Continue]
5人の個性的なアーティストが、ニフレルをそれぞれの視点でとらえたら…? 期間限定「生きものとアートの出会い展」開催! 【11月18日~1月23日】 コンセプトは“ニフレル 1歳の誕生日”。 5名のアーティストからプレゼン [Continue]
バンド愛peopleの為のshuhari主催野外フェスイベント「剣乃舞」が今年は屋内開催!レインボー倉庫に初登場です。踊って発散するのもよし、じっくりと音楽に浸り心の内側と対話するもよし。是非お越しください。アフターは下 [Continue]
沖縄民謡とジャズの融合が実現。琉球王国の世界遺産・今帰仁城跡にて、未来創造ジャズ祭り『Okinawa JAZZ Festival 2016』を11月13日開催 11月13 日(日)、世界遺産に登録されている「今帰仁城跡」 [Continue]
MAJOR FORCEのリリースパーティーにMO’WAXの設立者JAMES LAVELLEが奇跡の来日! 高木完、藤原ヒロシ、中西俊夫、工藤昌之、屋敷豪太によって日本初のクラブ・ミュージック・レーベルとして設 [Continue]
アンダーワールドのフロントマン、カール・ハイドが『BOOKMARC』にて新著の写真展開催決定!最終日はカールが登場しリーディングとサイン会も! ニューヨーク発ファッションブランド「マーク ジェイコブス」が手掛けるブックス [Continue]